top of page

慶應義塾大学SFC研究所が進める共創の場形成支援プロジェクト(COI-NEXT )の一環として取り組んでいるプロジェクトです。縦(1800mm) x 横(1800mm)の大型立体地図を鎌倉時代の源氏の勢力エリアに分布する協力者とともに制作していきます。3D プリンタの使い方を学び、各拠点で出力された 150mmx150mm の 144 のピースが、最終的に集まり大きな立体地図となります。本プロジェクトでは、湘南モノレール江ノ島駅での展示を目指して、各企業や団体、行政、教育機関、そして参加する方々とつくりながら学んでいくことを目指しています。様々な出会いを通じて、どのような作品になっていくのか。そのプロセスも一緒にお楽しみください。
SHONAN FAB STATION PROJECT プレスリリース
鎌倉FABの13人 (協力者及び協力施設)
滑川 寛 (FABサポーター/立体地図データ作成)
ファブラボ鎌倉 (FABサポートチーム/機材セッティング/整備)
鎌倉市立御成小学校
ギャラリー&カフェ ジャックと豆の木
bottom of page