はじめての方へ ファブラボ鎌倉見学会 / OPEN LAB 朝ファブ・週末
ひとりひとりの興味・スキル・都合に合わせて、各プログラムを選択し参加、受講することができます。
学ぶ
要予約
はじめてのFABLAB講座について
本講座は、来訪される方々とのコミュニケーションを丁寧にさせていただくため、少人数制(要予約)の座学の入門講座です。ファブラボ鎌倉が入居する建物は、1888年につくられた元酒蔵を鎌倉に移築してきたものです。建物内部は3分割され、壱号室がファブラボ鎌倉になっています。1階2階を合わせ延べ床面積約70平米のコンパクトな空間です。活動は、集う方々や地域や企業と連携しながら拡張しています。
プログラム対象者:ファブラボ鎌倉の取組みに興味のある方

プログラム内容
•ファブラボ / ファブラボ鎌倉の活動の説明(これからのつくり方、学び方の実践)
•デジタル工作機械(3Dプリンタ / レーザーカッター)のデモ
•質疑応答 / ディスカッション
所用時間 : 90分 (質疑応答により時間が延長する場合もございます)
定員:2名
料金:2,000円 (ちょっとしたお土産付き)
場所:ファブラボ鎌倉
事前チケット購入制
*心をこめて説明させて頂きますので、ぜひお時間をお守りください。
*2階は靴を脱いで上がって頂くため、脱ぎ履きしやすい靴をお勧めいたします。
*上記以外の時間帯では、説明の対応はしておりません。ご了承ください。
*申し込み多数の場合には、先着順にて受付を終了いたしております。
*毎月15日以降に次回の受付を開始しております。
*弐号室、参号室は居住エリアのため、立ち入りはご遠慮ください。
要予約
創る
学ぶ
OPEN LAB 朝ファブについて
【朝ファブ】
新型コロナウィルス感染予防対策のため、事前予約制とTOPページより申込ください。
月曜日の午前9時にファブラボ鎌倉にお集まり頂き、ラボが入居している結の蔵(125年前の歴史的建造物のメンテナンス)にご協力頂ける方に限り、午前10-12時の間で機材の利用が可能になります。
(箒掛け、雑巾掛け、草むしり、窓ふき、ゴミ拾いなど)
お休みのお知らせ :
祝日・大雨・積雪5cm以上の場合は、朝ファブをお休みします。facebookページでお知らせ


毎週月曜日 午前 9:00 集合
125年前の酒蔵を一緒にメンテナンス (掃除)
*祝日と8月はお休みです
10:00 am - 12:00 pm 頃まで
ファブラボ鎌倉にてものづくりができます。
【お越し頂く前に、利用規約のご一読をお願いします】
*ファブラボ憲章に同意します
*データ作成 / 出力代行などを頼んだりしません
*機材利用の操作法は、トレーニングプログラムを受講、
もしくは掃除後の朝ファブに通って習得します
*混雑時は、他の方とも機材を譲り合いながら使用します
*状況によって機材利用できない場合も、腹を立てません
*レーザーカッター加工素材は、紙・布・木材とします
*個人的な興味、探求心を持って機材を利用します
* 制作風景、作品、活動は全て公開しても問題ありません
* わからない時は、自分で調べてから質問します
* 制作に関してのゴミも、ケガも、全て自分で持ち帰ります
*大声を出したり、スタッフを困らせたりしません
*いつも笑顔を忘れません!
要予約
創る
学ぶ
OPEN LAB Weekendについて
ファブラボ鎌倉のプログラムを受講された方から頂いている、いろんな声にお応えするために、毎月1回 週末のOPEN LABをはじめることにいたしました! ゲストもホストもなく集う方の声を反映しながら、「つくる場」をつくっていくことが目的です。まずは、一緒につくりながら考えていきませんか?

プログラム内容
•ファブラボ鎌倉の講座修了者向けのオープンラボ
•デジタル工作機械(3Dプリンタ / レーザーカッター)の利用
•適宜勉強会
時間 : 13:00 - 18:00 (時間内に入退場自由)
定員:6名
料金:3,500円+消費税 (同伴者 小学生以下 1,000円 / 中学生以上 同額)
場所:ファブラボ鎌倉
事前チケット購入制
※見学は、無料 (アテンドは同伴者が行う)
※下記の利用規約に同意された方のみとなります
※加工費1時間が含まれた料金になります
(対象機材:レーザーカッター / 3Dプリンタ)
※注意:1時間以上の加工の場合は、
各機材規定によって費用が発生しますので予めご了承ください。
加工料金表
レーザー加工 : 1分100円
3Dプリンタ : フィラメント3g / 100円 (ラボにある色のみとなります)
参加対象のプログラム
・FAB BASIC プログラム (Weekendも含む)
・IoT BASIC プログラム (Weekendも含む)
・FUJIMOCK FES
・朝ファブ参加者 (10回以上参加されている方)
※必ず利用規約のご覧になり、同意の上お申し込みください